労働者派遣事業

技術革新や産業構造の変化に伴い、高度な技術力を持った技術者(正社員)の不足が問題となっています。 当社では、体系的な教育訓練を実施して、技術力の高い専門技術者の派遣を行っています。
派遣労働者のキャリア形成支援制度に関する事項
訓練内容
訓練種別 | 対象者となる派遣労働者 雇用時・派遣中・待機中など |
訓練方法 OJT・OFF-JT |
訓練費用負担額 無料・有償 |
賃金支給 有給・無給 |
---|---|---|---|---|
ビジネスマナー教育 | 一年目派遣労働者 | OFF-JT | 無償 | 有給 |
施工管理の目的と基礎 | 一年目派遣労働者 | OJT | 無償 | 有給 |
有資格者の育成 | 2・3年目派遣労働者 | OFF-JT | 無償 | 有給 |
成果品品質向上研修 | 3年目派遣労働者 | OJT | 無償 | 有給 |
専門・高度技術者の育成 | 3・4年目派遣労働者 | OFF-JT | 無償 | 有給 |
管理技術者の育成 | 派遣中労働者 | OJT | 無償 | 有給 |
新技術情報研修 | 派遣中労働者 | OFF-JT | 無償 | 有給 |
キャリア・コンサルティング相談窓口及び連絡先
相談窓口 総務担当 岡本浩司 電話番号 0166-27-0789
その他労働者派遣事業の業務に関し参考となる事項(福利厚生など)
正社員のみを派遣しています。
派遣労働者の待遇の決定に係る労使協定を締結しているか否かの別
労使協定を締結している(労使協定の有効期間 令和8年3月31日)
協定労働者の範囲: 事業資料作成及工事監督支援業務に従事する従業員
許可番号 派01-300675
マージン率などの情報について
平成31年6月1日付け 派遣労働者数 | 2名 |
平成30年度 派遣先事業所数(実数) | 2事業所 |
平成30年度 労働者派遣に関する料金の額の平均額 | 38,422円(8時間 全業務平均) |
平成30年度 派遣労働者の賃金の額の平均額 | 25,128円(8時間 全業務平均) |
平成30年度 マージン率平均 | 34.6% |

備品費 派遣契約により支給する備品(パソコン・業務用ソフト・携帯電話・車両(ガソリン)・その他)